やったこと#
- javascript.infoを読む会ソロ(~5.11 日付と時間)
 - 日報作り直すためにHugoのドキュメントずっと読んでた
 - 記事読んだ
 
はじめて知った事#
- Hugoのドキュメントずっと読んでいたのではじめて知った事だらけ
 - aタグのrel属性
、noopnerとかnofollowとかnextとか。
- あまり意識して使ったことがなかったので知られてよかった(リンクを別タブで開くというmarkupのカスタマイズをするために調べてた)
 
 
良かったこと#
- この記事
を読んで「焦らず」「早く完成させようとしない」「理解しないことの方を恐れる」を自分に何度も言い聞かせながら、ほぼ公式ドキュメントしか見ずにこのサイトの開発をできた!めちゃくちゃ進歩!
- 時間はかかるが、理解して進んでいる感があり、わからないことや曖昧なことが出てきた場合、探す場所はドキュメント内という制限があることで集中できていた気がする
 - これを習慣にすれば自己肯定感高まると思う
 
 - ポモドーロタイマーを使ってメリハリつけて作業できた
 - 家事を結構頑張った。夜ご飯のパスタを美味しく作れた😋
 - 技術記事を読めた
 
改善できると良いこと#
- 作業中にスマホを集中モードにするのを忘れて通知がくると気が散っちゃったので、明日は作業始める前に集中モードにする。
 
明日以降にやりたいこと#
- Hugoで新・日報サイト作りの続き!
- できたらGitHub Actionsの設定とかまで行きたい(焦らない程度に)
 
 - Hugoの紛らわしい用語や使い方についてメモしたので、ここのどこかにまとめておきたい
 - javascript.infoを読む会ソロ
 - 技術記事読む
 
- 今日はよく頑張ったので充実感があって良いね!いつもこれくらい頑張りたい(卒論は?)
 - 明日も、焦らず、完成を急がず、じっくり理解して、を言い聞かせて頑張るぞい💪