やったこと
「自分もできてないから…」と何も言わないのではなく、自分ができてなくても堂々とフィードバックする。そうすると自分も襟を正さないといけなくなる。そうやって自分も成長する。自分ができないことは人には言わない、は優しく謙虚な姿勢のようでいて、実は自分を甘やかす発想かもしれない。
github actionsのcontinue-on-errorの挙動確認
登壇資料づくり
物理出社
読んだ記事
- 高倍率の「ゲームプレイ採用」を突破し、未経験で入社。数々の“やりたい”を実現する|株式会社ゆめみ
- 競技プログラミングことはじめ - Speaker Deck
- なかなかアウトプットできないあなたが技術記事を書くときのコツ
- 対象読者を明確にするとか、どんな章立てで書くかを決める(各章で書くのにどれくらい時間がかかったかを測定することで書き上げるのにどれくらい時間がかかるかの見積もりができる)とか参考になることが多かった
- 独自性を出すことも大事と書いてあり、これが難しいのではないかと思ったが、「自分の開発しているサービスではこういう課題があってこの機能を使ってこういう嬉しいことがわかった」という事例や背景を書くことで独自性を出せるということが書いてあってなるほどと思った #執筆
- 【新人プログラマ応援】開発タスクをアサインされたらどういう手順で進めるべきか - Qiita
- めちゃくちゃ良い記事。常に心がけたい。今日からでも意識できることが多い。
- 実際にコードを書く前の準備がどれだけ重要か
- Working Out Loud 大声作業(しなさい)、チームメンバー同士でのトレーニング文化の醸成 - スタディサプリ Product Team Blog
はじめて知った事
git config --global push.autoSetupRemote true
でgit pushするときに--set-upstream
する必要がなくなるenvsubst
コマンド
良かったこと
- タスクに取り組む際、手を動かす前にしっかり調査と手順の細分化を行ってメンターに方針の確認を取ってから進むということをできたこと
- hhkbが届いたこと!やったー!まだ慣れないけど慣れたいですね。deleteキー押そうとするとバッククオートを押してしまう。あと高さがあるので肩が疲れそう
改善できると良いこと
- 自分は甘いものをたくさん食べると具合が悪くなるという自覚を持つこと
- 甘いものを目にすると毎回この性質を忘れてしまう
- 物理出社したら非常に疲れてしまった。体力づくりの必要性を感じた
明日以降にやりたいこと
- 今日読んだ記事、読みたい記事の確認
所感
- hhkb、せっかく買ってもらったので早く慣れたい。パームレストは必要になりそう。
- でもパームレストを置くスペースがないので早く昇降デスクをお迎えしたい