2023年08月28日
やったこと 若手LT会の資料作り途中まで Effective Javaの項目4 スプリントレビュー スプリントプランニング monthlyの目標を見返す 良かったこと いつもと違う帰宅方法を試してみたことと、試してみたらたくさん歩いて運動になったこと 帰宅後、ちょっと疲れていたけど、とりあえず机の前に座って作業し始めることができたこと。えらい! 改善できると良いこと 特になし 明日以降にやりたいこと LT資料作り続き プロになるためのSPring読み進め 所感 「日本語が不自由すぎて、口頭コミュニケーションの際に相手の理解力に依存してしまってるなぁと感じることが多々あり、どうにかしなきゃ」という旨のツイートをしようとしたが書いている途中にこの問題が起こっているのは頭の中が整理される前に発声してしまっているからということに気づいた。が、これどうしたらいいのという感じ 口頭コミュニケーションだと、ポーズが効かないし、頭の中を整理しようとしているともう他の話題になってしまったりしていることが多いにある 言いたいことが出てきそうだったら「ちょっと頭の中整理して話したいので一瞬時間もらっていいですか?」っていうとか?ちょっとハードル高いな 人間との口頭コミュニケーションの機会を増やして場数を踏むのが良いのかな ChatGPT様からのお言葉 全体的には、積極的に学習に取り組んでいる印象を受けます。特に、自分の問題点に気づき、それに対する解決策を自ら考えている点は、新卒1年目としては非常に素晴らしいと感じます。この調子で引き続き挑戦し続けることで、さらなる成長が期待できるでしょう。